Author: info@jchr.jp

先日、実習生たちと魚津水族館に行ってきました! カンボジアには水族館がないのでとても興味津々で 楽しんでいました。 深海の魚やアザラシなどの初めて見るものは ずっと見ていました! 終始楽しくしていたので、次の実習生も 連れて行こうと思います。...

今回は5人の実習生が無事に入国しました! 空港についてから約4時間かけて富山県に移動します。 長時間でしたが寮にたどりつけて、実習生はほっとしていました。  ...

入国後講習の勉強が終わってから今回は みんなでBBQをしました。 カンボジアではよく炭火でお肉を焼いているので 火おこしなどはとても慣れていました。 味付けは日本人でも馴染める味で最高でした!   是非企業様も交流として実習生とBBQをしてみてください!...

冬も終わり暖かくなってきたので、実習生とBBQをしました! 実習生特性のソースを付けて食べるお肉はとてもおいしかったです。 他にもカンボジアの料理も作ってもらい、とても楽しい一日になりました! この様な交流会を定期的に開いていきたいです。...

今回も実習生達と災害体験に行きました。 初めての地震体験に驚きながらも、どこか楽しんでいるようにも 見えました。   写真は暴風雨の体験です。 強風にも負けないように健康でいてほしいですね。...

今月から新しい日本語教師が加わり日本語教育がよりパワーアップしました! 日本語教育のほかに日本のマナーなども教えてもらっています。 配属してから困ることがないように、しっかりと教育していきます!   何か教育などで要望がある場合は幣組合までご連絡ください。...

当組合では入国後講習中に失踪防止の講義を行っております。 失踪のリスクの指導と質疑応答の時間を設けました。 ブローカーにより失踪する実習生は後を絶ちません。 少しでも失踪防止に繋がれば幸いです。...

初めての雪に実習生は感動していました。 カンボジアでは雪が一切降らないので雪が見れるのをとても楽しみにしていました。 一年中暑いカンボジアとは違い日本の冬は寒いですが、体調崩さず頑張ってほしいですね。  ...

2024一発目に5人の実習生が無事入国できました! 入国後講習では日本語はもちろん教えていますが、日本での生活マナーなども教えています。 一人でも困らないように、しっかりと指導しております。...

新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 とある企業では年始に実習生を初詣に連れて行って頂きました。...

令和6年能登半島地震での安否確認について このたびの令和6年能登半島地震により被災された皆様ならびに そのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 幣組合の関係する皆様へ安保確認を行いました。 組合役職員、組合員、技能実習生、特定技能外国人に今回の震災による直接的な被害がなかったことを確認しています。 被災時の対応やケアを目的として技能実習生、特定技能外国人の皆様には幣組合グループページを使い情報を伝達しております。 今後、監理事業に影響を及ぼす事案が確認できた場合は、各位に速やかにご報告いたします。...

もう今年も終わりに近づいてきましたね 普段入国後講習で利用している寮の大掃除を開始しました。 日々実習生が掃除をしてくれていても、目立たない汚れがあるので 来年にむけて職員一同できれいにしていきます!...

昨日山形県へ3名の実習生が配属となりました。 初めて乗る新幹線にやや緊張しているようでした。 待ちに待った配属、ここから彼女たちは活躍してくれるのか!? 問題なく、仕事に励んでほしいです。...

今回は実習生とショッピングモールに行きました。 ショッピングモールで一番楽しんでいたのはゲームセンターでした。 UFOキャッチャーで欲しいものがあったそうで、何回もチャレンジしていました。 その後はお目当てのラーメンを食べることができ、満足の一日だったみたいです。  ...

~法的講習の様子~ 法的講習では技能実習法令、入管法令、労働に関することを勉強します。 まじめに取り組んでいる様子がうかがえます。 法律は違反すれば「知らなかった」では済まされないので、しっかり覚えてほしいですね  ...

10月27日に新しく3名入国しました。 初めての日本の景色に興味深々でした。 そして長時間のフライトの疲れか、帰りの車ではみんな爆睡でした。 次の日からは日本語の勉強を真面目に取り組んでいました。...

入国後講習の一環として消防署に行き災害体験をしてきました。 カンボジアでは地震が全くなく、地震体験では驚きながらも、少し楽しんでいたようにも見えました。 消火器の体験もしっかりと受け、災害の対策は一通り終えました。 この子たちは雪が多く降る所に配属されるので、雪の耐性もついてほしいです。   ...